参政党 オーガニック生活 頑張れ! 渕上桂樹の『渕上ラジオ』(第12回)

パーソナリティ:渕上桂樹 農業コミュニケーター
はい、どうも皆さんこんにちは。農業コミュニケーターの渕上桂樹です。今日もイシュ・ラボの番組、渕上ラジオから皆さんにお届けいたします。
参政党 オーガニック生活 頑張れ! 渕上桂樹の『渕上ラジオ』(第12回)はこちらから聴けます
参政党のオーガニック信仰
前回のラジオでは、新しい保守勢力である新興保守が、オーガニック信仰をうまく取り入れて勢力拡大に利用しているという話をしました。もともとは左派勢力がオーガニック信仰を使っていましたが、最近では右派である新興保守が、それをうまく使っているということです。
その右側の勢力の中で代表的なのが『参政党』だと思います。参政党は「農薬は危険だ」とか「スーパーの野菜は危険だ」、「給食をオーガニックにしよう」、「江戸時代の農業をするのがいい」といった思想を打ち出しています。
こういう考え方をすること自体は良いと思いますが、内容には多くの誤りがあります。農薬に関する記述もめちゃくちゃで、どの農薬のことを指しているのかすら曖昧です。ですから、どこが正しいのか、間違っているのかを検証することすらできないレベルです。
主張の内容は、めちゃくちゃ
「スーパーの野菜は危険だ」と言いますが、スーパーの野菜は基本的に検査を受けています。危険だという根拠は非常に乏しいのです。
また「給食をオーガニックに」と言いますが、給食をオーガニックにしても健康にはほとんど関係がありません。
そして「江戸時代の農業をしよう」という主張もあります。これは歴史の授業でも習いましたよね。江戸時代の農業をやったら健康になるどころか、国民の大多数が飢えてしまいます。そんなことを実現したら、「健康のためなら死んでもいい」みたいなジョークが現実になってしまいます。
つまり、内容はめちゃくちゃなんです。ですが、まあ、それはそれでいいんじゃないかなと思います。内容はかなりデタラメですが、そう考える人がいるというのも事実です。参政党の人たちが本気で信じているのなら、それはそれで構いません。
オーガニック信仰の「本気度」は?
ただ、本気度はどれくらいなのかなとは思いますね。今日はその「本気度」について話したいと思います。
というのも、参政党の人たちは「スーパーの野菜が危険だ」「日本の野菜は危ない」と言いながら、SNSなどを見ると普通に外食しています。楽しそうに外食していて、「外国産の小麦は危険だ」と言っているのに、ファーストフードをおいしそうに食べているんですよね。
「あんなに危険だって言ってたじゃないですか」と言いたくなります。それどころか、飲み会なんかもしています。お酒を節度をもって飲むならいいと思いますが、毒性で言えば、残留農薬なんて比にならないくらい強いものです。
それでも普通にそういう生活をしている。それ自体は構わないんですが、自分たちの中でどう整合性を取っているのかなと思います。
そして「日本の野菜は危険だ」と言って、他の人が一生懸命作った農産物を危険だと下げて言う。そういうことをするなら、せめて自分たちは本気でそういう生活をしたらいいんじゃないかなと思います。
オーガニック生活頑張れ!
どういう生活かというと、まずお酒をやめて、タバコもやめて、オーガニックがいいというなら毎日自分のお金でオーガニックの野菜を買って食べる。そして「江戸時代の農業が素晴らしい」と言うなら、実際に江戸時代の農業をして生活を立てればいいと思います。
「給食をオーガニックに」と言うなら、その前に給食以外の食事をすべて自分のお金でオーガニックにすればいい。そういうことをやってみたらいいんじゃないかと思います。これは応援の意味です。ぜひやってください。税金を使うよりも簡単です。だって今日からできるんですから。
要は、「せっかくやるなら根性を見せてみろよ」ということなんです。参政党の人たちは、言っていることが合っているとか間違っているとか以前に、覚悟と根性が足りないと思います。
農家の人たちは、農薬の基準を守ってしっかり仕事をしています。安全基準を満たした農薬を作っているメーカーの人も同じです。その人たちの努力を「農薬まみれ」と批判するわりに、自分には甘く、コストも払いたくない。そういうところが情けないと思います。
だから、合っているか間違っているか以前に、「情けない人たちだな」と思うんですよね。
でも、「違うよ。本当に全部の食事をオーガニックにしているよ」と言う参政党の人がいるなら、教えてほしいです。そういう人が一人でもいれば、私は訂正します。そして「参政党の人たちはみんなその人のように生活すればいい」と言います。
要は、参政党の皆さん、もっと頑張れということです。これは、ディスっているわけではありません。「もっと根性見せろよ」ということです。
参政党の皆さん、オーガニック生活、ぜひ頑張ってください。
というわけで、今日も渕上ラジオ、最後まで聴いていただきありがとうございました。では、また別の機会にお会いしましょう。バイバイ!
イラストレーション:竹村おひたし